このウェブサイトはEdge, Chrome, Safari, FireFoxのみサポートしております。

トパーズ

ズーム トパーズ

必要なものと出逢う

視界が晴れて、自分にとって必要なひと、もの、ことに出逢わせてくれます。その先に見出すのは、自分という存在の本質。

誕生石  11月
カラー 黄、橙、茶、桃、緑、青、無色
産地 ブラジル、ロシア、タイ、カンボジア、ベトナム、アフリカ、アメリカ、日本
硬度 8

トパーズの名前は、ギリシャ語でtopazos(探求する)という単語が語源になったという説や、サンスクリット語でtapaz(火)が語原であるという説など諸説あります。和名は、かつては黄色が代表色とされていたことから「黄玉(おうぎょく)」と名付けられました。鉱物名はトパーズ。

トパーズは水酸基が含まれるOHタイプと、フッ素が含まれるFタイプの2つに大きく分類されます。OHタイプは退色しにくく、産地が限られており、希少価値が高いという特徴があります。Fタイプは、退色する可能性があり、世界各地から産出され、人工処理が施されているものが多いという特徴があります。市場に流通するほとんどのトパーズが、後者のFタイプ。ブルートパーやピンクトパーズなどのさまざまな色合いを持つトパーズの多くは、ホワイトトパーズ(カラーレストパーズ)に人工的な処理をして発色させているようです。

トパーズの中で最も価値が高いとされるのが、インぺリアルトパーズです。OHタイプに属し、天然色で橙や黄、桃色まであるといわれています。

この石でフルオーダーする

FULL ORDER

オーダージュエリーを作る

NUDGEのオーダージュエリーは
ジュエリープランナーが
お客様おひとりおひとりの
理想のイメージを引き出し、
形にするお手伝いをさせていただきます。

ジュエリーが出来上がる過程そのものが、
自分と向き合うかけがえのない時間になるように。

NUDGE JOURNAL

NUDGEジャーナル

ジュエリーや石のこと、お客様がお仕立てされたアイテムのストーリー、ありのままの自分を生きるヒント、代表の日々の暮らしや仕事にまつわるあれこれなど、様々なコラムをNUDGEの視点でお届けします。

カート

購入可能な商品はなくなりました

カートに商品がありません。