このウェブサイトはEdge, Chrome, Safari, FireFoxのみサポートしております。

サンストーン

ズーム サンストーン

前を照らす

ラメが閉じ込められたようなぎらっとした輝きは太陽そのもの。太陽は自己表現と意志をつかさどる、いのちを支える天体。その明るいパワーで過去を断ち切り、進む先を照らしてくれます。

誕生石  
カラー 赤、橙、褐色、無色
産地 インド、ノルウェー、カナダ、アメリカ、タンザニア、ケニア、ロシア、中国、コンゴ
硬度 6~6.5

サンストーンは、ギリシャ語で太陽の石を意味するへリオライトという別名を持っています。ムーンストーンやラブラドライトと同じフェルスパー(長石)グループに属しており、青白い月光のような輝きを放つムーンストーンと対照的に、太陽のような輝きを放つことからサンストーンと呼称されるようになったといわれています。
和名は、「灰曹長石(かいそうちょうせき)」。鉱物名では「フェルスパー」といいます。

サンストーンは、ラメのような小さな粒子がキラキラと輝きを放つ鉱物です。その輝きは、薄い板のようなインクルージョン(内包物)が光に反射して生じます。多くは赤色を放つ針鉄鉱や赤鉄鉱が内包されていますが、産地によっては金色や橙色を発色する鱗鉄鉱を含むものがあったり、虹色に発色する銅を内包するサンストーンもあります。

硬度は高い方ではなく、へき開性という特定方向に割れやすい性質も持つため、衝撃を与えないよう注意が必要です。

この石でフルオーダーする

FULL ORDER

オーダージュエリーを作る

NUDGEのオーダージュエリーは
ジュエリープランナーが
お客様おひとりおひとりの
理想のイメージを引き出し、
形にするお手伝いをさせていただきます。

ジュエリーが出来上がる過程そのものが、
自分と向き合うかけがえのない時間になるように。

NUDGE JOURNAL

NUDGEジャーナル

ジュエリーや石のこと、お客様がお仕立てされたアイテムのストーリー、ありのままの自分を生きるヒント、代表の日々の暮らしや仕事にまつわるあれこれなど、様々なコラムをNUDGEの視点でお届けします。

カート

購入可能な商品はなくなりました

カートに商品がありません。