このウェブサイトはEdge, Chrome, Safari, FireFoxのみサポートしております。

アパタイト

ズーム アパタイト

信頼を築く

海のような澄んだ青色がほんとうの自分の心を見透かせてくれます。
ぶれない主張ができることで、ひととの信頼関係を強く結ぶ手助けに。

誕生石  
カラー 青、緑、黄、黄緑、紫、褐色、無色、灰色
産地 ブラジル、カナダ、マダガスカル、メキシコ、ミャンマー、モザンビーク、スリランカ、モザンビーク、ケニア、スウェーデン
硬度 5

アパタイトの名前は、ギリシャ語のapate(ごまかし・偽り)が由来といわれています。これは、アメジストやトルマリン、アクアマリンなどの他の鉱石と見間違いやすかったためとされています。和名は燐灰石(りんかいせき)。鉱物学での呼称もアパタイト。

アパタイトは、単一の鉱石の名前ではなく、燐灰石スーパーグループに属するアパタイトグループの総称です。含有成分の違いから、グリーンやイエロー、レッドなどの様々な色に発色します。カラーの違いから「ブルーアパタイト」、「イエローアパタイト」などの俗称で呼ばれることもあります。
見る角度によって異なった色を楽しめる多色性(二色性)という性質を持っている点も魅力の一つです。

硬度5であるアパタイトは天然石の中では比較的柔らかく、鋭利な刃物で傷がつくことがあるため、取り扱いに注意が必要な鉱石の一つです。

この石でフルオーダーする

FULL ORDER

オーダージュエリーを作る

NUDGEのオーダージュエリーは
ジュエリープランナーが
お客様おひとりおひとりの
理想のイメージを引き出し、
形にするお手伝いをさせていただきます。

ジュエリーが出来上がる過程そのものが、
自分と向き合うかけがえのない時間になるように。

NUDGE JOURNAL

NUDGEジャーナル

ジュエリーや石のこと、お客様がお仕立てされたアイテムのストーリー、ありのままの自分を生きるヒント、代表の日々の暮らしや仕事にまつわるあれこれなど、様々なコラムをNUDGEの視点でお届けします。

カート

購入可能な商品はなくなりました

カートに商品がありません。