このウェブサイトはEdge, Chrome, Safari, FireFoxのみサポートしております。

グレースピネル

ズーム グレースピネル

想いを強める

自分の核の部分が定まり、想いを強め小さなことから大きなことまで、自分の思い描いていることを実現します。

誕生石  8月
カラー 赤、桃、黄、橙、褐色、青、緑、紫、茶、黒、灰色、無色
産地 ミャンマー、アフリカ、タンザニア、スリランカ、ベトナム、マダガスカル
硬度 7.5~8

スピネルは、2つのピラミッドを貼り付けたような正八面体の形で産出されます。八面体の先端の尖った様子から、ラテン語でSpina(トゲ)、ギリシャ語でSpitha(花火)より名付けられたといわれています。和名も同じような意味合いで、「尖晶石(せんしょうせき)」と呼称されています。鉱物名も「スピネル」。鉱物種としての呼び名である同時に、同様の結晶構造をもつ鉱物グループの総称としても使われています。

一般的に赤や黒が有名なスピネルですが、桃、黄、緑、青、無色などとても豊富な色合いを持ちます。インクルージョン(内包物)によって、猫の目のような一本の明るい光の筋が見えるシャトヤンシー効果(猫目効果)をもつスピネルがあったり、青色から桃色に変化するカラーチェンジスピネルなどもあります。

赤いスピネルはルビーとよく間違われますが、スピネルが単屈折でどの方向から見ても同じ色が見えるのに対し、ルビーは複屈折で見る角度によって異なる色合いが見られるという違いがあります。

この石でフルオーダーする

FULL ORDER

オーダージュエリーを作る

NUDGEのオーダージュエリーは
ジュエリープランナーが
お客様おひとりおひとりの
理想のイメージを引き出し、
形にするお手伝いをさせていただきます。

ジュエリーが出来上がる過程そのものが、
自分と向き合うかけがえのない時間になるように。

NUDGE JOURNAL

NUDGEジャーナル

ジュエリーや石のこと、お客様がお仕立てされたアイテムのストーリー、ありのままの自分を生きるヒント、代表の日々の暮らしや仕事にまつわるあれこれなど、様々なコラムをNUDGEの視点でお届けします。

カート

購入可能な商品はなくなりました

カートに商品がありません。